- AEAJ認定ワークショップ「アロマで美髪キャンペーン」開催中🌿アロマで美髪ワークショップ ヘッドケアの専門スクールでもあるハーモナチュラルによる#アロマで美髪ワークショップ… 続きを読む: AEAJ認定ワークショップ「アロマで美髪キャンペーン」開催中🌿
- 大切な家族に、初心者の方もすぐ実践ヘッドケア「ホームチャンピ」「一番近くにいる家族に、頭を触れるケアをやってみたい。」 そんな思いに寄り添った講座【ホームチャンピ】を、先日… 続きを読む: 大切な家族に、初心者の方もすぐ実践ヘッドケア「ホームチャンピ」
- 大田区主催「家族でハッピーアロマ」講座を行いました。大田区の生涯学習として「家族でハッピーアロマ〜手のひらハーブガーデンとリラックス・タッチケア」の講座を行いまし… 続きを読む: 大田区主催「家族でハッピーアロマ」講座を行いました。
- 初心者向け家族のヘッドケア講座「ホームチャンピ」開催インド式ヘッドケアの世界的老舗教育機関L.C.I.C.I.の日本本校による《家族向けヘッドケア講座》。 初めて… 続きを読む: 初心者向け家族のヘッドケア講座「ホームチャンピ」開催
- 資格紹介|自分らしくいるための、十人十色のハンドケア【看護師長さんとハンドケア講座】今日のアーユルヴェーダ式ハンドケア講座にお越し下さったのは、もう26年!ものお… 続きを読む: 資格紹介|自分らしくいるための、十人十色のハンドケア
- 6月講座開催のご案内6/9更新!🌻6月のコース開催のご案内🌻 早くも2024年も半ば。 さぁ後半は… 続きを読む: 6月講座開催のご案内
- 【イベント出展】チャンピサージ@6月30日本八幡6月30日に本八幡駅前にてPieceマルシェに、 インド式ヘッドケア「チャンピサージ」でブース出展をいたします… 続きを読む: 【イベント出展】チャンピサージ@6月30日本八幡
- 浜松の看護専門学校でリラクゼーション講義スタート浜松の静岡県厚生連看護専門学校でリラクゼーション講義。 前半の理論15時間の講義を先日終えました。 3年かけて… 続きを読む: 浜松の看護専門学校でリラクゼーション講義スタート
- 南馬込1期生のスクーリングがスタートこれまで埼玉上尾校、恵比寿校、四谷校、赤坂校、銀座校、自由が丘校にて受講生を育成してまいりましたが、 今回は南… 続きを読む: 南馬込1期生のスクーリングがスタート
- 受講生のフォロー制度を<キャンパスプログラム>としてスタートハーモナチュラルの前身アロマティックルポでは、多くのセラピスト及び受講生への指導を行ってきました。 その中で、… 続きを読む: 受講生のフォロー制度を<キャンパスプログラム>としてスタート
- 花まつり@養源寺に出展させていただきました。先日、池上養源寺さんにて開催された花まつりフリーマーケットイベントに、インディアンヘッドマッサージ「チャンピサ… 続きを読む: 花まつり@養源寺に出展させていただきました。
- セルフケアリング®︎ selfcaring自分自身を本来のピュアな自分らしくいられるためにしていく、セルフケアリング®︎ 自分のBody & M… 続きを読む: セルフケアリング®︎ selfcaring
- 恋する世界のアロマハーブ 12月のレッスン【恋する世界のアロマハーブ】 12月のレッスン日程① 12月18日(月) 10:30〜11:45日程② 1… 続きを読む: 恋する世界のアロマハーブ 12月のレッスン
- 9月のスケジュールお申し込みやお問い合わせは、こちらからお願い致します。(随時、更新いたします) 9月の開催講座の詳細をご案内し… 続きを読む: 9月のスケジュール
- レモン風味爽やかなハーブ水まだまだ暑い日が続きますね。 そんな日は、爽やかなレモン風味のハーブ水を作りませんか? レモングラス。レモンバ… 続きを読む: レモン風味爽やかなハーブ水
- 9/1開講!Kansa wand BODY講座|家族の緊張をAyurvedaのカッサで解消!カンサワンド(Kansa Wand)は、インド生命の科学 アーユルヴェーダにおいて、インドの数千年前の青銅器時… 続きを読む: 9/1開講!Kansa wand BODY講座|家族の緊張をAyurvedaのカッサで解消!
- イベントやマルシェとインド式ヘッドケアコロナが猛威を振るっていた期間、チャンピサージの大きなイベントは控えておりました。 チャンピサージ®︎は国際基… 続きを読む: イベントやマルシェとインド式ヘッドケア
- 視覚障がいをもつ治療師のためのインド式ヘッドマッサージ講座@山口8月6日は日マ会の安田会長が同窓会長をされる今冨会様にて、マッサージ師の皆さまに「緩和ケアに対するインド式ヘッ… 続きを読む: 視覚障がいをもつ治療師のためのインド式ヘッドマッサージ講座@山口
- 「緩和ケアのヘッドケア」動画を公開大切な家族を失おうとするとき、 私たちができることは多くはありませんが、 セラピストだからこそ、できることがあ… 続きを読む: 「緩和ケアのヘッドケア」動画を公開
- 暑い日は、ハーブバスで毎日危険夏さの連休ですね! こんな暑い日は、ゆっくり、まったり ぬるめのハーブバスでリラックスタイムはいかがで… 続きを読む: 暑い日は、ハーブバスで
- 今日のデトックスウォーターこの季節の水分補給は大切。ピッチャーの水の中にハーブを入れて置いておくだけで、 ハーブの中の水溶性の成分がほん… 続きを読む: 今日のデトックスウォーター
- アーユルヴェーダ:南インドで12月に登壇のことGlobal Ayurveda Festival(GAF) に、鈴木陽子とMioが日本代表として招待頂きました… 続きを読む: アーユルヴェーダ:南インドで12月に登壇のこと
- レモンマートルの花が咲きました。アボリジニの伝統的なハーブ、レモンマートルは、シトラール成分の含有量がとても多く、「レモンよりもレモンの香り」… 続きを読む: レモンマートルの花が咲きました。
- 南馬込の文士村国際ハーブアロマアカデミーは、大田区南馬込にあります。この辺りは馬込文士村と呼ばれています。 関東大震災後に、… 続きを読む: 南馬込の文士村
- クラリセージがぐんぐん伸びています。クラリセージがグングンと伸びて 大きな葉を広げました。 なにか歴史を感じるこの姿。 クラリセージは、精油では … 続きを読む: クラリセージがぐんぐん伸びています。
- 和ハッカが元気です。ミント系といっても、ペパーミント、スペアミント、アップルミントetc.多くの「爽やか✨ミント」が… 続きを読む: 和ハッカが元気です。
- 洗足池での楽しむクラスがスタートしましたオフィスを大田区南馬込に移転してから、いつかあの場所で何かできたらいいな✨とずっと憧れていた「洗… 続きを読む: 洗足池での楽しむクラスがスタートしました
- ミント水ちょっとした ひとつまみのミントが シンプルな炭酸水を 爽やかにしてくれる。 私たちの生活に ハーブをちょっと… 続きを読む: ミント水
- アーティチョーク料理アーティチョーク料理 ローマでイタリア人の仲間たちと、1人一皿アーティチョークを楽しみました。 たった一つの植… 続きを読む: アーティチョーク料理
- 桑の実は美味しい!桑の実を食べたことありますか? 子どもの頃、朝、桑畑にザルを持っていき、山ほど桑の実を採っては、 ぱくぱく手掴… 続きを読む: 桑の実は美味しい!